あこがれのスーパービュー踊り子展望席~チケット入手篇

ユニットリンク

伊豆と東京をつなぐ特急列車・スーパービュー踊り子が大好きなちびたろう。
もうすぐ新車両が登場し、旧車両は引退が間近だそうで(間違っていたらすみません)、夏休み最大イベントとして乗車することに決めました。

伊豆旅行はおまけです。

初の「1カ月前販売」&「10時打ち」を体験したので記録。

スポンサーリンク
広告1

大人気「展望席」のチケット獲得作戦

ちびたろうの要望は「展望席」でした。正確には「二階の席がいい!」というので調べてみてわかったのは、

・10両編成のうち、二階建ては1、2、10号車。
・このうち1、2号車はグリーン車
・いわゆる「展望席」は1、10号車
・10号車の一階は「キッズスペース」 …ということ。

体力の有り余る四歳、1時間半の乗車をこなすために10号車狙いとなります。

さて10号車のうち、どの席を取るか。

・もちろん、一番眺めがいいのは一番端っこ
・10号車の一番端は1A~1Dの4席
・2~3列目も段差のある座席なのでなかなかいいらしい
・さらにA、B席は「海側」、C、D席は「山側」

今回の参加は3人。
第一希望は「10号車1A~1C」と決めました。

一つ気になったのは、東京から伊豆方面に向かう際は1号車が先頭になり、逆に東京に帰る際は10号車が先頭になるということ。

行きも帰りもスーパービュー踊り子に乗るつもりだが、行きは10号車1番席だと「後ろ向き」になるらしい。
実は私自身が酔いやすいので気になりましたが、考えたら通勤列車で後ろ向きになることあるなあと、気にしないことにしました。

さて、次は入手についてです。

JR特急券指定席の販売って、一カ月前、10時からなんですね。
初めて知りました…(汗)。
10時ちょうどに購入するのを「10時打ち」というらしく。

人気の席であることに加え、行きは夏休みに入った7月の土曜日です。
激しい戦いになるのは間違いない!

なお、チケットを購入する日は平日。

購入の場所はいろいろあります。
・みどりの窓口=確実だが、時間前に並ぶ必要がありそう
・えきねっと=「購入」にたどりつくまでに時間がかかりそう
・券売機=10時までに選択しておき、時間と同時に「購入ボタン」を押すらしい(※この後をよんでください)

「窓口」は他の特急券購入客で混雑する可能性があるし、「えきねっと」はけっこう時間がかかりそう。実は「券売機」が一番いいんじゃないかと思ってました、私。

念のため窓口に相談すると、「券売機は10:10からです」とのこと。
JRサイトを確認すると、しっかり書いてあります!
あぶねー!

結局、えきねっとも何かあってはと心配になり、みどりの窓口突撃を決めました。

ちなみに、行き(土曜)は新宿8:30発のスーパービュー踊り子一号で伊豆高原まで、帰りは伊東11:05発の二号で東京まで。

行き~1カ月前、みどりの窓口での戦い

さて一ヶ月前の朝。

窓口に早く行くことができないため、9:40に行くつもりでおりました。
が、もろもろあってなんと現地到着が9:50。
結果、窓口は二つのみなのに、既に前に二人並んでいるという大失態。

様子を見ていると、お二人もなにかの特急の一ヶ月前販売のよう。
敗北は確実です…。

仕方なく、スマホのえきねっとをにらみながら時間を待ちます。
10時と同時に購入を目指すも、シートマップにたどりつくともうすでに「10号車1A、1B」は埋まっていました。

あぁー!

さて、どうしよう…。2列目の海側か、山側でも1列目か。と迷っていると順番になり。
駅員さんに説明すると、「だんぜん1列目がお奨め」と断言してくれました。
こういう時、ある程度結論を持っているプロでも、クレームを恐れて教えてくれなかったりするのに、ありがたい!
信じて1C、1D、あとは迷って2Dにしました。三人横並びができないので、後ろの窓際に。実はこれ、後で気付くのですが、失敗でした。子連れでキッズスペースと行き来するつもりなら、通路側がよいです。

2日後、帰りチケットを予約

さて、帰りのチケットです。今回は二泊し、月曜日の午前中。

行きに比べればずいぶん取りやすそう…。というわけで、今回は当日が休日で外に出にくかったこともあり、えきねっとに挑戦することにしました。

さて、時間!

スマホです。前日に繰り返したシミュレーションのおかげで、スムーズ。
平日の早い時間のチケットということもあるのでしょう、無事に10号車の1A~1Cをとれました!

行きは、後ろ向きの展望席で山側、帰りは、前向きの展望席海側です。
ちびたろうに伝えると、「やったー!」と大喜び。
あとは当日を待つのみです。

スポンサーリンク
広告1
広告1

フォローする